みなさまに心の安らぎをご提供できる「かかりつけ動物病院」を目指しています。茨木市のハリマウ動物病院
大阪府茨木市中津町17-35
(
地図
)
ブログ 猫の爪あと
オンライン診療
ハリマウSTORY
保護猫応援活動
子猫を保護したら
健康と予防
アクセス
動物園勤務から動物病院勤務まで
高校3年の9月頃、
校内に一匹の柴犬系雑種女の子が迷い込んできました。
ものすごく人懐こかったのですが、首輪がされていなかった事、両親も犬好きであった事からそのまま自転車の前かごに乗せて30分の道をつれて帰りました。
秋に保護したのでアキちゃんと名付けました。
その子が獣医師を目指すきっかけとなりました。
力およばず1年間浪人、新聞配達をし予備校に通いました。
翌年大学入学。
勉強の他、バイク、ギター、洋楽に没頭。
卒業後は見分を広めるため四国の動物園で飼育係を体験。
1年間と短い期間でしたがゴリラ・
チンパンジー・オランウータンなどを担当させて頂き大変貴重な経験となりました。
プロフィール
和歌山市出身
宮崎大学農学部獣医学科
卒業、四国の動物園勤務
和歌山市・東大阪市・
大阪市の動物病院に勤務
縁あって茨木の地で開業
猫のフィラリア症ムービー(リンク先に動画があります)
https://www.nekomamo.com/parasite/filaria/movie/
ブログ
猫の爪あと
オンライン診療
ハリマウSTORY
獣医師を目指すきっかけなどご紹介します
動物園勤務から病院へ
プロフィール
保護猫応援活動
子猫を保護したら
保護したけどどうすれば?を解決します
週齢はどれくらい?
まず行うこと
健康と予防
ワクチンや必要なケアなどご紹介します
ワクチン接種
寄生虫予防
避妊去勢
デンタルケア
体重管理・食事管理
定期健診
アクセス
ハリマウ動物病院の情報
診療時間
▼月・火・木・金
早朝
6:00~8:30
午前
9:30~12:30
予約診療※のみ
12:30~16:30
午後
16:30~19:30
※当日の午前中までのお電話にて予約可能
▼水曜日
予約診療※のみ
8:00~10:00
※前日までのお電話にて予約可能
▼土曜日
9:30~12:30
▼日曜日・祝日
午前
9:30~12:30
午後
16:30~19:30
予約診療
要予約。
まずはお電話下さい。
▼
月・火・木・金
昼12:30~夕16:30
※当日の午前中までのお電話にて予約可能です。
▼
水曜日
8:00~10:00
※前日までのお電話にて予約可能です。
▲ページ上部へ戻る