
「排尿に時間がかかる」とのことで来院されたオス猫ちゃんの尿です。
砂粒のようなものが沈んでいますね。
それを顕微鏡で拡大したものが下の写真です。氷砂糖のようにみえるものがストラバイトと呼ばれる結晶です。

この結晶が尿道をふさぎおしっこの流れをさまたげるため排尿時間が長くなります。
猫ちゃんに鎮静麻酔をかけ細い管を尿道に通しおしっこの流れを再開させます。

治療はこの結晶を溶かしたり、結晶がつくられないようにする働きのあるフードを与えます。
▼月・火・木・金 | |
---|---|
早朝 | 6:00~8:30 |
午前 | 9:30~12:30 |
午後 | 16:30~19:30 |
▼土曜日 | |
9:30~12:30 | |
▼日曜日・祝日 | |
午前 | 9:30~12:30 |
午後 | 16:30~19:30 |
▼月・火・木・金 | |
---|---|
早朝 | 6:00~8:30 |
午前 | 9:30~12:30 |
予約診療※のみ 12:30~16:30 |
|
午後 | 16:30~19:30 |
※当日の午前中までのお電話にて予約可能 | |
▼水曜日 | |
予約診療※のみ 8:00~10:00 |
|
※前日までのお電話にて予約可能 | |
▼土曜日 | |
9:30~12:30 | |
▼日曜日・祝日 | |
午前 | 9:30~12:30 |
午後 | 16:30~19:30 |