※目薬治療開始1週間目
先週の続きです。
歯肉口内炎の治療開始後直ぐに痛みなくスームーズにフードを食べてくれるようになった事はよかったのですが、それからしばらくすると左目が涙であふれてきました。
少量の目ヤニも認め瞼の裏側も真っ赤に腫れていました。
結膜炎を疑い抗生剤の目薬の点眼を開始しました。
治療開始4日目、結膜炎であればそろそろ回復の兆しがみえてほしい時期ですが逆に目をつぶるようになってきました。
目をつぶるのは目の痛みを訴えています。
検査をすると目の表面の角膜という場所に傷ができていました。
このことからヘルペスウイルスの悪さが考えられました。
ヘルペスウィルスは猫ちゃんに風邪をひきおこすウイルスですが、一度このウイルスに感染すると生涯にわたってウイルスを保有します。
普段は目の近辺の神経に隠れていて、猫ちゃんがいろんなストレスを受けたときに目の表面に出てきて角膜を傷つけるなどの悪さをします。ストレスは体の抵抗力を下げます。
今回クロちゃんは保護されて慣れない環境に置かれたことがストレスになったのと、口内炎治療のためのステロイドの痛み止めもよくなかったのかもしれません。ステロイドは体の抵抗力を下げるからです。
この時点で感染が証明されたわけではありませんが、ヘルペスウイルス用の目薬を追加しました。
あわせて角膜に傷ができたときに使用する目薬も追加しました。
上の画像は目薬開始1週間目のものです。まだまだすっきりしません。目をつぶりぎみです。
再チェックしてみますとまだ傷があります。傷のある場所が緑色に染まる検査です。
そこで目の痛みの緩和と傷口の保護を目的にコンタクトレンズを使用しました。
青いドット模様が見えますよね、コンタクトレンズの表面に付けられている印です。
装着後は完全ではありませんが目のつぶり方がかなり解消されました、目の痛みがやわらいだようです。
1週間装着し外しました。外したコンタクトレンズです。
傷口はなおり目のつぶりも解消されていました。
コンタクトレンズ挿入の時にヘルパスウイルスの検査も行っていたのですが陽性の結果でした。