ハルちゃんとクロちゃんを保護した妻の友人から7月の初めころ妻あてにこんな連絡がありました。
「5月頃からいつもの公園で見かけるようになったボーイくんなんやけど耳と鼻の皮膚がボロボロで疥癬かなぁ」
「耳と鼻って言うんやったらそうかもね」と答えておきました。
疥癬は耳や頭部・顔面の皮膚に感染しそこでトンネルをつくり激しい痒みをもたらすとともに顔面の皮膚をデコボコにしてしまいます。見た目の様子は検索してみてください。
それからしばらくして何とかその様子が撮影できたとのことで送られてきた画像(失くしてしまいました)を見ますと「あれ疥癬ぽくないなぁ、ひょっとしたら蚊にさされてるんじゃないかなぁ」となりました。
上の動画は8月の末に妻がその公園までボーイくんを見に行った時のものです。
顔面の皮膚は綺麗な状態なのですが耳の後ろの毛がズル剝けで鼻の頭が所々毛が抜けています。
これはモースキートバイトの特徴で蚊が他の箇所と比べて毛の短い耳の後ろや鼻の頭を狙って吸血してくる結果です。ちなみに「お肛門まわりも赤くなっていました。」。黒猫が狙われやすいとも言われています。
妻の話では「もう軽く百匹ぐらいは蚊が寄ってきてた」とのことでした。
動画のキャプチャー画像です。
「あーこれはお薬をつけたり飲ませたりでどうこうできるものじゃないなぁ。室内で飼ってあげて蚊に刺されないようにしてあげる必要が・・・」となりました。
それからボーイくんの事は少し忘れていたのですが先週「貰い手が見つかりそう」とのことで当院に健康診断と去勢手術のために連れてこられました。
既に10月になり蚊による吸血が少し減ったのが良かったのか皮膚の症状が少し落ち着いていました。その時の画像ですがまだ脱毛部が見られます。
それから当院でお預かりし10日目の画像です。蚊に刺されなくなってすっかり良くなりました。


