みなさまに心の安らぎをご提供できる「かかりつけ動物病院」を目指しています。茨木市のハリマウ動物病院

RSS

猫の自宅補液

カテゴリ : 腎・泌尿器


腎不全の猫ちゃんは脱水を起こし食欲の低下を招きますので、補液で脱水の改善をおこないます。

脱水が軽度の時期は週1回くらいの補液で間に合うのですが、重度になってきますと週に2回3回と必要となってきす。

補液の回数が増えてきますとお仕事や学校もあり週に何度も通院していただくことが難しくなっくる事が
あります。

そこで自宅での補液を提案させていただくことがあります。

例えば週3回の補液が必要なケースの場合1回は通院していただき体調などを診せていただき、あとの2回は自宅でという感じです。

皆さん最初は戸惑われるのですが決して難しくはありません。

その時の参考になさってください。







2021-09-15 09:00:00

チーズケーキ

カテゴリ : その他


妻がお土産に買ってきてくれたチーズケーキです。「ニャンチー」という商品名だそうです。

我が家の猫はアイスクリームやシュークリームなど甘いものを食べているとたいてい近寄ってきます。

決してそれを食べることはしないのですが匂いをかがせてほしいとせがみます。

今回もテーブルに置いて待っているとやってきました。




以前もブログに書いたのですが猫ちゃんは甘みを感じませんのでケーキの脂肪分に

反応しているのでしょうね。


2021-09-08 09:00:00

猫の風邪

カテゴリ : 感染症・予防



 保護猫ちゃんから飼育されていますと猫風邪を経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。

くしゃみだけの軽い症状ですむ子もいれば、お顔が目やにや青っパナでくちゃくちゃになってしまう重い症状の子もいます。

ウイルスやバイキン、クラミジアなどの感染が原因と考えられています。

※クラミジアはバイキンの仲間です。大腸菌などの一般的なバイキンは細胞の外でくらしますがクラミジア       
 は生きた細胞のなかでくらします。

ウイルスでは猫カリシウイルス、猫ヘルペスウイルス(猫ウイルス性鼻気管ウイルス)の感染が主な原因で猫ちゃんの鼻や口、気管の粘膜を攻撃します。

これらウイルスは動物病院でよく耳にする3種混合ワクチンで予防できるのですが完璧ではありません。

ウイルスには株(性質)、毒性の違うタイプが存在し、接種されたワクチンが効かない可能性があります。

きちんと検査を踏まえて立証をしたわけではありませんが、ワクチン接種がされている先住猫がいるご家庭に、少し風邪気味の猫ちゃんが迎えられた時、その猫ちゃんの症状がおさまる頃に、入れ替わりでワクチンを接種されている先住猫がくしゃみや涙目などの風邪の症状が出始めたという経験を何度かしたことがあります。

これは上記のことが理由かもしれません。

カリシウイルスに感染した猫ちゃんは風邪がなおったあとも、1か月以上ウイルスを排出し続けます。

ヘルペスウイルスは三叉神経という目に通じる神経に生涯にわたって住み着くようになります。ストレスがかかるとウイルスが悪さを始めます。新しい猫の登場はお互いにストレスになるかもしれません。

ばらまかれたウイルスは猫ちゃんの鼻や口、目の結膜から侵入してきます

ですので風邪気味の猫ちゃんをお家に迎え入れる際は、先住猫ちゃんがワクチン済みでもしばらくの
隔離を考えてください。

カリシウイルス、ヘルペスウイルスともに次亜塩素酸で消毒可能です。




 


2021-09-01 09:00:00

猫 ストラバイト尿症

カテゴリ : 腎・泌尿器


「排尿に時間がかかる」とのことで来院されたオス猫ちゃんの尿です。

砂粒のようなものが沈んでいますね。

それを顕微鏡で拡大したものが下の写真です。氷砂糖のようにみえるものがストラバイトと呼ばれる結晶です。



この結晶が尿道をふさぎおしっこの流れをさまたげるため排尿時間が長くなります。

猫ちゃんに鎮静麻酔をかけ細い管を尿道に通しおしっこの流れを再開させます。



治療はこの結晶を溶かしたり、結晶がつくられないようにする働きのあるフードを与えます。

2021-08-25 09:00:00

猫:角膜のびらん

カテゴリ : 眼


「目が閉じたままになっているのですが」と病院に連れてこられる猫ちゃんが年に何匹かいます。

そのような時に獣医師は「目の表目に傷があって痛くて閉じているのかな」と考えます。

傷がないかどうかを調べるためにフローレス試験と呼ばれる検査をします。

緑色の染色液を眼に垂らしますと傷があれば染まります。

写真の猫ちゃんの目を見ますと緑色に染まった箇所がありますよね、そこが「角膜びらん」と呼ばれる傷です。

角膜びらんが軽度であり適切に治療されれば通常は3~5日で改善がみられます。

下は3日間の目薬の点眼で治療をおこなったあとの写真です。

フローレス試験をおこないましたが緑色に染色されている箇所はありませんでした。

目もぱっちりと開いていました。

2021-08-18 09:00:00

前へ 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次へ

猫のフィラリア症ムービー(リンク先に動画があります)
https://www.nekomamo.com/parasite/filaria/movie/

  1. 動物園勤務から病院へ
  2. プロフィール
  1. 週齢はどれくらい?
  2. まず行うこと
  1. ワクチン接種
  2. 寄生虫予防
  3. 避妊去勢
  4. デンタルケア
  5. 体重管理・食事管理
  6. 定期健診

詳しくはこちら
診療時間
▼月・火・木・金
早朝 6:00~8:30
午前 9:30~12:30
午後 16:30~19:30
▼土曜日
9:30~12:30
▼日曜日・祝日
午前 9:30~12:30
午後 16:30~19:30
休診日
水曜日
予約診療
昼12:30~夕16:30で要予約
※まずはお電話下さい
診療時間
▼月・火・木・金
早朝 6:00~8:30
午前 9:30~12:30
  予約診療※のみ
12:30~16:30
午後 16:30~19:30
※当日の午前中までのお電話にて予約可能
▼水曜日
予約診療※のみ
8:00~10:00
※前日までのお電話にて予約可能
▼土曜日
9:30~12:30
▼日曜日・祝日
午前 9:30~12:30
午後 16:30~19:30
予約診療
要予約。
まずはお電話下さい。

月・火・木・金
昼12:30~夕16:30
※当日の午前中までのお電話にて予約可能です。

水曜日
8:00~10:00
※前日までのお電話にて予約可能です。