「うちの子肥満気味なんですけどフードはどれくらいの量与えたらいいんでしょうか?フードの袋に体重が5kgだったらこの量って書いてあるんですけど、うちの子太ってるからこれをそのまま与えたらダメですよね」
「袋に体重が5kgだったらこの量ってかいてるあるけれど、うちの子5.7㎏だからどうすればいいですか」
とたまに聞かれます。
以前は電卓を使って地道に計算していたのですが、今は「猫ちゃんワンちゃん1日必要カロリー量」などで検索するとソフトやアプリが見つかりそれで直ぐ計算できるので便利です。
1日に必要なカロリー量、言い換えますとエネルギー量はDER(1日あたりのエネルギー要求量)といいます。
入院している猫ちゃんやワンちゃんはほとんど動きません。こういう時に必要なエネルギー量をRER(安静時エネルギー要求量)といいます。
したがって入院中の猫ちゃんワンちゃんではDER=RERとなります。
健康な猫ちゃんやワンちゃんは活発に動き回っていますのでDERはRERにある係数をかけて計算します。
係数は今までの研究により発表されており、年齢、体格、活動状況、避妊・去勢の有無で違います。
◎1日当たりのエネルギー要求量DFR=安静時エネルギー要求量RER×係数
となります。
まずRERを求めなければなりません。2つの方法がありa.体重から計算する方法とb.体表面積から計算する方法があります。
a.30×体重kg+70
b.70(体重kg)0.75乗 ※0.75は()の右上にあると考えてください。
b.の方がより正確な数値が出ます。でも計算どうするんですかって思いますよね、私も思いました。
√の付いた電卓がありましたら何も考えず以下のように順番に電卓のボタンを押していってください。
体重→×→体重→×→体重→=→√→√→×→70→= ※→は無視してください
例えば4kgの子でしたら
電卓に出てくる数字が順番に4, 16, 64, 8, 2.828, 198となっていれば正解です。
次に係数をかけます。
係数
緑書房刊)犬と猫の栄養学):著 奈良なぎさ より
4㎏で去勢をしていないおす猫ちゃんの場合は係数1.2をかけます。
上のb.の式に4を入れると答えは198になります。それに係数をかけると
1日必要量は194×1.2=233キロカロリーとなります。
お手元のフードが100gあたり372キロカロリーだったとします。何gに相当するでしょうか。
Xgとしますと
100:372=X:233
372X=23300
X=63 で1日必要量は63gです。
計算どころかここまで読むのも面倒くさいですよねお付き合いくださりありがとうございます、ソフト、アプリだと1分もかかりません。
成長期の係数は幅がありますが、おおよその目安としては
生後2~4.5か月は3~2.5
生後5~8か月は2.5~2
生後8か月から成猫/成犬は2.0~1.8
各時期最初は大きいほうの係数を利用し、食べ過ぎて軟便かなとなったら小さい係数を利用してください。
それでは2か月目まではどうするんでしょうか、
上の式からは離れていただいて
生後1~3日目までは体重100g当たり15キロカロリー
生後4~6日目までは体重100g当たり20キロカロリー
生後7日目~は体重100g当たり20~25キロカロリー を目安としてください。
ワンちゃんは種類により体格差がありすぎるので利用できないのですが、猫ちゃんでは次の
簡単な計算式も利用できます。
活動量が少ない 50×体重 キロカロリー
活動量が普通 60×体重 キロカロリー
活動量が多い 70×体重 キロカロリー が1日必要量となります。
※上記計算方法について大型犬・超大型犬では事情が違ってくることもありますので、かかりつけ医に相談
してください。
記事中の計算式は 緑書房刊)犬と猫の栄養学 著:奈良なぎさ
を参考にしています。