みなさまに心の安らぎをご提供できる「かかりつけ動物病院」を目指しています。茨木市のハリマウ動物病院

RSS

今年も保護猫応援活動

カテゴリ : 保護猫応援活動


本年も保護猫応援活動を続けています。

先日も保護猫さんが連れてこられました。

4匹保護されたうちの1匹を引き取られたとの事でした。元気なキジトラの女の子でした。

保護猫さんで先ず気に掛けるところとしては①食欲、②猫風邪、③寄生虫、④ウィルス感染症と言ったところです。

この子はしっかり食べており、お顔の様子から猫風邪も大丈夫なようです。

ノミやシラミ、耳ダニといった体の外につく寄生虫もいないようです。

ウィルス感染症については猫エイズウィルスと猫白血病ウィルスをもっていないかどうかを心配します。

血液検査キットで調べたところ今のところは大丈夫という判定でした。

当院では保護猫応援活動として身体検査、ウィルスチェック、当分の間のフードの提供(画像の製品です)、ご質問への回答などを無償でおこなっております。

治療が必要な場合は診療代を頂いております。

画像の猫ちゃんは少し軟便の時期があったとのことでしたのでおなかの寄生虫がみつかったわけではないのですが虫下しを投与しました。

この子の翌日にもクロネコさんが保護されてやってきました。




2023-05-31 08:52:37

サイクリング

カテゴリ : その他

           ※サイクリング休憩中

今年に入ってくらいからですが駅の階段なんかを上っていますと息が切れるようになってきました。

「これは運動不足だ何とかせねば」とこの4月から自転車に乗るようにしました。

10数年前に自転車ブームがあったのですが、その時に購入し2,3回乗って置物になっていた自転車を引っ張り出してきました。

この前の休日にその自転車で府道110号線を上って来ました。

普段は愛車スーパーカブであっという間の道が物凄くしんどかったです。

途中「ザ・ファーム」というカフェ併設のガーディニングショップに立ち寄って来ました。













2023-05-24 08:31:09

肉球を覆う毛

カテゴリ : お世話


この猫ちゃんは足の裏の毛が長く肉球が隠れてしまっています。

時々「この長い毛は刈ったほうがよいのですか」というご質問があります。

現在当院ではそのような猫ちゃんを見かけた時でもこちらから積極的に「毛をかりましょうか」とご提案することはあまりないのですが、ご質問がありましたら以下のようにお話しています。

「肉球は滑り止めの働きもしています。そこが毛で隠れていたら、例えば何かに飛び乗ったりした時に滑り止めの効果が得られず思わぬ事故につながるかもしれません。運動能力の低下してきた高齢な猫ちゃんであればなおさら心配になります。また関節に不安のある猫ちゃんも足が滑ることはあまり良くはありません。」

オーナー様から「刈ってほしい」と希望があったり、「この子は刈ってあげたほうが良いかな」とこちらで判断した時には「素人の散髪になりますが」とお断りを入れてから刈らしていただく事があります。



当院は私が刈っていますのでいわゆるトラ刈りです。猫さんOKのトリマーさんにお願いされるほうがいいでしょう・・・。

それで思い出したのですが「スナネコさんやユキヒョウさんは肉球が長い毛で覆われています。」というお話です。

私の手元にある「家のネコ 野生のネコ」という写真集をみますと



足の裏の長い毛は砂漠に住むスナネコさんの場合は砂の熱さから、極寒の高地に住むユキヒョウさんの場合は雪の冷たさから肉球を守っているそうです。

また足の裏の長い毛は砂や雪に足がめり込んでいかないようにする働きもしているそうです。

ツルっとした家具に囲まれフローリングの上で過ごすことの多いイエネコさんには不要の足の裏の長い毛も過酷な自然の中で暮らす猫の仲間にとっては大切な毛なんですね。






2023-05-17 07:53:53

耳の汚れ

カテゴリ : お世話


それ程多くはないのですが時々受けるご相談が画像のような耳の猫ちゃんを連れてこられて「黒い耳垢がでています。何か病気ですか。」というものです。

保護されたばかりの猫ちゃんだったり、お外に自由に散歩に行くような猫ちゃんだったりする場合は「黒い耳垢」という言葉があってそこに「ものすごく痒そうです」という言葉が付け加えられていたらまず真っ先に耳ダニを疑わなければなりません。

ただ耳ダニ感染時の耳垢は状況にもよりますが黒くカサカサと乾燥しているのに対し画像の猫ちゃんの耳垢はネットリ薄茶色で猫ちゃん自身も痒みは訴えていません。

もちろん診察をして外耳炎などの異常がないことを確かめた上でのお話になりますが、このような少量の耳垢は生理的なものであることが多いです。

特に純血種でより目立つ傾向にあります。写真の猫ちゃんはラグドールでした。

気になる方はたまに下の画像のようなお耳専用の洗浄液をコットンにしみこませ軽くふいてお手入れしてあげるのがよいと思います。












2023-05-10 09:00:00

猫が30歳まで生きる日  AIMについて

カテゴリ : その他


2年前の少し古いお話になりますがタイガースの試合を観戦に甲子園に行きました。

試合開始までまだまだ時間がありましたので甲子園横のCorowa甲子園内にある書店をぶらぶらしている時に目に飛び込んできたのがこの本でした。

表紙にある 治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 という言葉にひかれたのですが
最初はトンデモ本のひとつかなと思いながらも猫好きとして気になり暇つぶしがてら読んでみるかと購入しました。

結果とても真面目な本で知的興奮をおぼえ、またその時点でAIMの存在を全く認識していなかった自分の無知を恥じました。

AIMとはAppotosis Inhibitor  of  Macrophage(アポトーシス インヒビッター オブ マクロファージ) の頭文字をとった言葉です。

あえて日本語で表すとマクロファージ(単球)の死を抑制する因子となるでしょうか。

単球は血管の中を流れており、体の中に入ってきた細菌などの異物を食べて消化をし健康をたもつ働きをしています。

AIMはこの単球の働きをアシストしています。

単球は細菌などの異物を食べるだけでなく、体の中でできた老廃物すなわちゴミも食べてくれます。

多くの猫ちゃんを苦しませる腎不全はこのゴミが腎臓に詰まることによっても引き起こされます。

AIMは抗体という体を守る武器に普段くっついているのですが、ゴミを探知すると抗体から離れてゴミに付着し単球に「ここにゴミがあるよ」と教えてゴミを食べてもらいます。

ただ猫ちゃんではこのAIMが抗体から離れにくく、結果単球にゴミの存在をしらせることができずゴミがたまりやすいそうです。

これが猫ちゃんが他の動物に比べて腎不全が多い一つの理由のようです。

本の中ではマウスから取り出したAIMを重度の腎不全の猫ちゃんに投与しみるみる回復していく様子が書かれています。

冒頭、AIMの存在を全く知らなかったことを恥じましたとしたのは

その時点で既にいくつか論文が発表され獣医さんのなかでもある程度話題になっていたのに知らなかったこと、

新聞やテレビでも少し話題にになっていたのでしょうかこの本を手に取る数か月前に二人の猫の飼い主様から「腎不全のすごい薬(おそらくAIMのことだったのでしょう)ができるそうですね。発売されたら教えてくださいね」と言われていことからです(飼い主様の方が先に認識していたということになります)。

残念ながらこのAIM製剤ですが実用化にはあともう少し時間がかかるようです。

それで去年マルカンさんから「AIM30」というキャットフードのシリーズが発売されました。



この本の著者 宮崎徹先生(人間のお医者様でお若い時にサイエンスにもAIMとは別の研究ですが論文が掲載されています)も開発に携わっているようです。

ただAIMが直接入っているわけではなくAIMの働きをサポートすると考えられているA-30という成分が入っているそうです。

この本の中でドリアンからAIMの働きをサポートする成分を発見したとありました。

マルカン社のホームページのAIM30の説明ページにはこの発見についての記載がなかったので、お客様窓口で直接聞いてみたところA-30はドリアンから抽出したとの事でした。






2023-05-03 07:31:52

前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ

猫のフィラリア症ムービー(リンク先に動画があります)
https://www.nekomamo.com/parasite/filaria/movie/

  1. 動物園勤務から病院へ
  2. プロフィール
  1. 週齢はどれくらい?
  2. まず行うこと
  1. ワクチン接種
  2. 寄生虫予防
  3. 避妊去勢
  4. デンタルケア
  5. 体重管理・食事管理
  6. 定期健診

詳しくはこちら
診療時間
▼月・火・木・金
早朝 6:00~8:30
午前 9:30~12:30
午後 16:30~19:30
▼土曜日
9:30~12:30
▼日曜日・祝日
午前 9:30~12:30
午後 16:30~19:30
休診日
水曜日
予約診療
昼12:30~夕16:30で要予約
※まずはお電話下さい
診療時間
▼月・火・木・金
早朝 6:00~8:30
午前 9:30~12:30
  予約診療※のみ
12:30~16:30
午後 16:30~19:30
※当日の午前中までのお電話にて予約可能
▼水曜日
予約診療※のみ
8:00~10:00
※前日までのお電話にて予約可能
▼土曜日
9:30~12:30
▼日曜日・祝日
午前 9:30~12:30
午後 16:30~19:30
予約診療
要予約。
まずはお電話下さい。

月・火・木・金
昼12:30~夕16:30
※当日の午前中までのお電話にて予約可能です。

水曜日
8:00~10:00
※前日までのお電話にて予約可能です。