
猫ちゃんのワクチン接種サイクルについて大切なお知らせがあります。
当院ではこれまでワクチン接種サイクルについて「初年度は2回接種し以後は1年毎に接種してください」とお話をしてきました。
ただ近年はWASAVAという団体が発表しているガイドラインに沿っての接種が世界的に推奨されており、
本年度から当院でもそのガイドラインに沿っての接種に切り替えていきたく考えています。
具体的には「初年度は2~3回接種し以後は1~3年毎に接種してください」とのお話に変更となりま
す。
当院では主に3種混合ワクチンを使用しています。この3種混合ワクチンはコアワクチンと呼ばれます。
コアワクチンとは簡単言いますとお住まいの地域や飼育環境に関わりなく接種しておいてほしいワクチン
です。
コアワクチンの接種サイクルについてガイドラインでは
室内で1匹飼いさてれておりほとんど外出をすることがないような猫ちゃんに対しては3年毎の接種が推奨され、
多頭飼育されていたり、自由散歩をしたり、ペットホテルを頻繁に利用する猫ちゃん達に対しては1年毎の
接種が推奨されています。
「2頭は多頭飼育になるの?」とか「持病があり病院に頻繁に通院するのですが毎年じゃなくて大丈夫です
か?」とか色々疑問もあるかと思います。
詳しくは病院でご説明いたします。
※本年度は例年通りワクチンのお知らせハガキを送らせていただきます。